099-295-3812

【受付時間】10:00~18:00

無料カウンセリングお申込み

CROWDED-TEETH

歯並びがガタガタしている

  • 歯がデコボコ・ガタガタに並んでいる状態を「叢生(そうせい)」「乱ぐい歯」といいます。歯が正しい方向に生えずにねじれを伴っていたり、重なり合っています。中でも多いのが、前歯2本よりその隣の歯が内側に位置しているケースや、前歯2本が外に捻れて八の字に曲がって生えている「翼状捻転(よくじょうねんてん)」です。また、「八重歯」も叢生の一種です。八重歯は日本ではチャームポイントとして捉えられることもありますが、海外ではドラキュラや悪魔の牙を連想させ敬遠されます。

  • 叢生の原因

    あごの大きさと歯のバランスが悪い

    あごが小さいと歯が並ぶスペースが足りず、あごの大きさが正常でも歯が大きい場合もスペースが足りないために、本来歯が生える位置と違った場所に生えてたり、ねじれて生えてきたりします。
    また、食べ物の軟化によって顔やあごが小さくなっている傾向の一方、歯の大きさや数には変化がないため、叢生になるお子さまが増えています。特に上あごの犬歯は前後の歯が生え変わってから生えるため、スペースがなく行き場を失い正しい位置に生えずに八重歯になります。

  • 生え変わり期のタイミング

    乳歯から永久歯へ生え変わる時期に、早く抜けてしまったり、永久歯がなかなか出てこなかったりすることで、すき間ができます。歯はすき間があると動くという性質があるため、すき間の両隣にある歯が動いてしまうことがあります。逆に乳歯が抜けないまま永久歯が生えてくることで、叢生になるケースもあります。
    その場合、後から生えてきた永久歯が収まりきらなくなるため、歯並びが悪くなりがちです。

  • 成長期のクセ

    あごは成長とともにおおきくなります。この成長期に悪いクセ(口呼吸・舌癖・頬杖・指しゃぶりや唇を噛むなど)があると正しい成長を阻害します。
    また、これらのクセは、お口周りの機能にも大きく影響するため、叢生が悪化します。このようなクセが矯正後も残っていると後戻りの原因にもなります。

  • 叢生をそのままにすると起こる症状

    むし歯や歯肉炎、歯周病などのリスクが高まる

    歯が重なっている部分は歯ブラシがあたりにくいため、汚れが残りやすく、むし歯や歯周病のリスクが高まります。
    特に歯周病は適切なセルフケアができなければ、改善が難しいため悪化し将来歯を失う可能性が高くなってしまいます。
    また、お口の中で細菌が繁殖しやすいために、口臭につながることもあります。

  • 歯科治療が行いにくい

    歯が重なって生えている場所もありますので、歯みがきがしにくいだけでなく、むし歯治療や歯周病治療、インプラント、入れ歯などあらゆる歯科治療がしにくくなります。

  • 咀嚼効率が悪い

    歯がガタガタに並んでいるためうまくかみ合わず、あごの動きも制限してしまうため咀嚼効率が悪くなります。歯がさまざまな方向に生えているので咀嚼時に頬を噛んだり、あごの関節に負担をかける噛み癖がつき顎関節症のリスクも高くなります。

  • 見た目の印象に影響

    歯並びがガタガタで不揃いなため、大きく口をあけて笑った時など見た目の印象を気にする方が多く、特に前歯がデコボコしている傾向にあるため心理的な負担やコンプレックスを強く感じる方もいます。

  • インビザラインを使用した反対咬合・叢生の矯正症例

    • BEFORE

      before
    • AFTER

      after
    通院時の年齢14歳
    性別
    通院目的無料矯正相談
    学校で受け口をからかわれコンプレックスに。
    診断反対咬合・叢生
    いわゆる受け口。また、上顎の前歯2本(中切歯)に比べてその隣の歯(側切歯)が内側に位置。犬歯が外側に飛び出し八重歯に。
    処置内容インビザラインコンプリエイシブパッケージ
    IPR、アタッチメント、第一小臼歯(上下左右計4本)を抜歯
    途中むし歯治療を行いアライナー追加
    通院回数・期間約2年3ヶ月(現在継続中)
    費用649,000円(税別:590,000円)
    リスク・副作用下記の共通内容参考
    備考夏休みに着用時間22時間が守れる日が少なく、アライナーの交換を1週間から10日間に延長し、装着時間やアライナーの適合状態の改善後1週間交換へ戻しました。反対咬合では顎間ゴムが必要になるケースが多い中、アライナーだけで矯正することが出来ました。歯並びに強いコンプレックスをお持ちでしたので、「キレイになった歯並びを見て!」と家族に写真を送って喜ぶ姿が印象的でした。
    ※アタッチメント:写真の白い突起物。予測実現性の高い歯牙移動を実現するため取り付ける補助装置
    インビザライン症例一覧
  • インビザラインファーストを使用した交叉咬合の矯正症例

    • BEFORE

      before
    • AFTER

      after
    通院時の年齢8歳
    性別
    通院目的以前より当院へ定期検診で通院
    診断交叉咬合
    乳歯の前歯(乳中切歯)の後ろに永久歯(中切歯)が萌出したことで、下顎より後ろに。
    処置内容インビザラインファースト
    アタッチメント
    犬歯萌出に合わせてアライナー追加
    通院回数・期間約6ヶ月(現在継続中)
    費用437,800円(税別:398,000円)
    リスク・副作用下記の共通内容参考
    備考開始後5ヶ月で交叉咬合は改善されました。本人は矯正したくないようで、スタートした時は大きなため息をついていましたが、どんどん改善されていく様子にモチベーションup。交叉が改善されたときは、大喜びでした。現在犬歯が萌出中、犬歯のサイズが大きめなので、スペース拡大を促すために継続中です。
    インビザラインファースト症例一覧
  • インビザラインを使用した叢生・上顎前突の矯正症例

    • BEFORE

      before
    • AFTER

      after
    通院時の年齢11歳
    性別
    通院目的弟の矯正相談に同席。自身もシミュレーションを体験したことで気持ちが変化し、きれいな歯並びになりたいと矯正治療を希望。
    診断叢生・上顎前突
    上顎の前歯2本(中切歯)に比べてその隣の歯(側切歯)が内側に位置。左の側切歯は、交叉咬合に。また、横からみると上顎前歯の傾斜角度がかなり大きく、前傾している。
    処置内容インビザラインコンプリエイシブパッケージ
    IPR、(非抜歯)
    第二大臼歯の萌出に合わせてアライナー追加
    通院回数・期間約1年10ヶ月
    費用649,000円(税別:590,000円)
    リスク・副作用下記の共通内容参考
    備考チューイーを使わずアライナーのフィットが甘くなった時期があったので、使用を徹底していただき改善。
    ワイヤー矯正だと抜歯矯正対象の歯並びでしたが、非抜歯で矯正することが出来ました。 上顎前突が改善されたことにより、お口が閉じられるようになり口呼吸から鼻呼吸へと移行しました。
    IPR:歯と歯の間を歯に影響がない安全な範囲で研磨し、歯と歯の間に隙間を作ったり歯の大きさや形態を修正したりする処置
    チューイー:アライナーと歯の密着度を上げるために噛む弾力性のある棒状のゴム
    インビザライン症例一覧